障害福祉サービス(居宅系)の指定申請期限について 2021.02.03 お知らせ 行政書士 広島県で障害福祉サービス事業(居宅系)の指定(毎月1日付け)を受けるための申請期限は、原則、指定を受ける月の前月10日です。例えば4月1日付けで指定を受けたい場合、3月10日が申請期限となりますが、それまでに行政担当部署 […]
広島障害年金支援センターの開設について 2021.01.25 お知らせ 当事務所では、昨年12月より下記事業目的のため、“広島障害年金支援センター”を開設しております。精神疾患をお持ちの方を中心に、障害年金は大変“もらい忘れ”の多い年金であると言われています。障害を抱える一人でも多くの方々の […]
新年のご挨拶 2021.01.01 お知らせ 新年、明けましておめでとうございます。 昨年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年も、皆様のご要望にしっかりとお応えするべく、タイムリーな情報提供とサービス拡充に精励いたす所存でございます。どうぞ、宜し […]
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>採択者一覧の発表について 2020.10.30 お知らせ 融資・資金調達 令和2年10月30日、「小規模事業者持続化補助金」<コロナ特別対応型>第3回募集分(8月7日締切分)の採択者一覧が発表されました。(採択率33.9%)同補助金に関しましては第5回募集分(12月10日締切分)が最終受付とな […]
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の追加募集について 2020.10.02 お知らせ 融資・資金調達 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>に第5回目の募集が追加されました。(受付締切:2020年12月10日(木)郵送必着)なお、今回が持続化補助金<コロナ特別対応型>の最終受付となります。持続化補助金は小規模事業者 […]
社会保険労務士の登録完了 2020.10.01 お知らせ 社会保険労務士 当事務所代表(薄田貴士)は、令和2年10月1日付、社会保険労務士名簿に登録されました。これに伴い、同日付で社会保険労務士事務所を新たに開設いたしました。所在地、取扱業務等の詳細をfacebookページに投稿しておりますの […]
申請取次行政書士の登録完了 2020.09.10 お知らせ 令和2年9月10日付で、当事務所の代表行政書士(薄田貴士)に対し、入管法施行規則の規定に基づく「届出済証明書」(通称:ピンクカード)が交付されました。つきましては、在留資格に関する業務、永住許可・帰化申請や外国人雇用に関 […]
家賃支援給付金の申請スタートについて 2020.07.14 お知らせ 令和2年7月14日(火)より、家賃支援給付金の申請がスタートしました。持続化給付金と比較した場合、賃貸不動産に関わる手続き・データ入力等が加わる分、申請方法が複雑になっています。(家賃支援給付金事務局の申請ページはこちら […]
自筆証書遺言保管制度の開始について 2020.07.10 お知らせ 令和2年7月10日より、法務局(遺言書保管所)における自筆証書遺言保管制度がスタートしました。これまでの自筆証書遺言の多くの不安点が解消され、かつ低コストです。当事務所では遺言書の文案や財産目録の作成などを通じて、本制度 […]
PayPay加盟店登録(QRコード決済導入)について 2020.06.29 お知らせ 平素は、当事務所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度、PayPay加盟店となりましたので、お知らせ致します。これまでのお支払い方法(現金・振込)に追加し、PayPayでのお支払いも可能となりました。令和2年9 […]